こはらデンタルクリニック | 大津市 一里山 歯科 歯医者 インプラント

診療案内

こはらデンタルクリニック | 大津市 一里山 歯科 歯医者 インプラント

〒520-2153 滋賀県大津市一里山7丁目1-1 フォレオ大津一里山 地下1F

TEL.077-514-8714

診療案内

インプラント治療

インプラント治療とは?

インプラント(Implant=植えつける)は、人工歯根療法ともいわれ、歯が抜けたところに歯の根っこにあたる部分を埋入し、その上に人工の歯を被せる治療法です。

手術によって埋め込まれたインプラントは、見た目も非常に自然で骨になじんで固定され、健康な歯と同じように噛むことができます。

インプラントの素材に使用しているチタンは、骨と非常に馴染みやすい素材で、人工関節など様々な分野で使用されています。

インプラント治療とは?

従来の治療法との違い

歯が抜けてしまった場合、これまでは両隣の歯を削って土台とする「ブリッジ」、または「総入れ歯」や金具で固定する「部分入れ歯」などがあります。

しかし、これらの治療法は土台となる歯に負担がかかったり、健康な歯を削らなくてはいけなかったり、違和感が強い場合がありました。

インプラントは骨にしっかりと固定されるので、自分の歯に近い感覚で物を噛んだり、話したりできる、残っている歯にかかる負担の少ない理想的な治療法です。

従来の治療法との違い

当院は滋賀医大と提携し、より専門的な治療に対応可能です。

ブリッジ

ブリッジ
歯が一本抜けた場合、両隣の健全な歯を削り、ブリッジにします。
インプラント
歯の抜けたところへインプラントを埋入し、自然な歯の形を作ります。
ブリッジ

総入れ歯

総入れ歯
噛みづらかったり、発音・発生に不便を感じたりする場合があります。
インプラント
数本のインプラントを埋入し、そこに入れ歯を固定するため非常に安定性が高いです。
総入れ歯

インプラント治療の流れ

Step 1.診断と治療計画

まず、レントゲンなどによる十分な診断を行い、治療計画の説明をいたします。

Step 1.診断と治療計画

Step 2.インプラント手術

歯が抜けた所へインプラントを埋入し、顎の骨にしっかりと固定されるまで、3~6ヶ月ほど待ちます。

Step 2.インプラント手術

Step 3.人工の歯の取り付け

インプラントによるしっかりした土台ができたら、人工の歯を上に被せます。

Step 3.人工の歯の取り付け

Step 4.治療開始

インプラント治療後は、アフターケアとして正しいブラッシングを行うとともに、
半年に一回は定期検診を受けてください。

Step 4.治療開始

診療内容

虫歯治療
虫歯治療
歯周病治療
歯周病治療
小児歯科
小児歯科
インプラント治療
インプラント治療
審美歯科
審美歯科
ホワイトニング
ホワイトニング